ダイビング高圧ガス安全協会
ダイビング業界自主基準・目次

圧縮空気純度基準  2010年5月13日付採択

高圧ガス保安法および関連法令では、スクーバタンク、充てん用コンプレッサーなど、高圧ガスにによる破裂や爆発を未然に防止するために様々な法的規制を設けています。しかし呼吸用ガスとしての「質」については規制が有りません。
タンクに充てんする空気の質は、有毒ガスによる中毒、酸欠、異物による障害の防止などの観点から非常に重要なものです。このためJISでは、1989年2月1日に「JIS S 7306」として「スクーバ用圧縮空気基準」を一旦は制定しましたが、2001年12月20日付で廃版となりました。
空気純度基準はユーザー保護の観点から必要なものであることから、2010年5月13日付で旧「JIS S 7306」をダイビング業界自主基準として採択しました。ここではその内容を紹介しています。


 ・空気分析器の例 (現在準備中です)


タンクとタンクバルブ取扱い基準  2010年5月13日付採択

高圧の呼吸用ガス(圧縮空気・ナイトロックス)の影響を直接受けるスクーバタンクとタンク用バルブに関して、事故を未然に防止するためにその取扱方や注意事項をまとめたものです。説明と注意事項はスクーバタンクの所有者に対するものとユーザーに対するものと分けて書かれています。
 ------------------------------------------------------
 ◎ 所有者用    タンクの取扱い  タンクバルブの取扱い
 ------------------------------------------------------
 ◎ ユーザー用   タンクの取扱い  タンクバルブの取扱い
 ------------------------------------------------------


▲このページのTOPへ

Copyright (C) Y & K Inc., All Rights Reserved